jibun16sagashiの日記

あたらしいじぶんをみつけていきます

絶対に行くべき避暑地、大谷資料館

都内からも行くことができる避暑地といえば長野県の軽井沢が有名ですが、栃木県宇都宮市にも避暑地としてあげられるスポットがあります。

宇都宮といえば餃子やいちごなどで有名ですが、大谷石という石も有名です。

宇都宮市内の大谷(おおや)にある大谷資料館という施設なのですが、地下に巨大な地下空間があるので、夏の暑い時期に涼を味わいたい方にはぜひ足を運んでみることをおすすめします。

 大谷資料館ってどんなところ?

f:id:jibun16sagashi:20190712163550j:plain

大谷資料館

 

採石場を整備して作られた博物館です。地下30メートルから60メートルにわたって、およそ2万㎡の敷地を有している巨大な地下空間。手掘り時代の道具の展示や、当時の砕石の様子など、大谷石の採掘の歴史を楽しみながら、涼を感じることができます。

またライトアップによって幻想的な空間が作られており映画やドラマ、数々のミュージックビデオやプロモーションビデオの撮影で利用されてきた場所でもあります。

GLAYやX JAPAN、アレキサンドロスなど名だたるアーティストたちのPVでも撮影されました。

個人的は、ドラクエの主人公になった気分で洞窟内を探検することができる貴重なスポットだと思います。

インスタ映えもしますし、SNSでの投稿でも友達からいいねをもらうこと間違いなしです。笑

館内は飲食禁止ですが、外には軽食が食べれるお店や自動販売機もあるのでお昼や飲み物については心配しなくて大丈夫です。

 

どれくらい涼しいの?

夏の暑い季節でも10℃台の気温なので、女性や冷え症の方は羽織れる上着の準備をお忘れなく。

参考までに私が行ったときは35℃を超える猛暑日だったこともあり、体が火照っていたので、上着がなくても冷たくて気持ちいいと思える体感でした。

営業時間は?

4月~11月 9時~17時 (最終入館は16時30分まで) 

12月~3月 9時~16時30分 (最終入館は16時まで)

となっています。季節により時間が異なりますのでご注意を。

また4月~11月は無休で12月~3月は毎週火曜日(祝日の場合は翌日)が休館となっています。年末年始は12月26日~1月1日までお休みです。

 

臨時休業の場合もあるそうなので予定を立てる際はHPでチェックすることをおすすめします。

 

 

入館料金は?

大人 800円

子供(小中学生) 400円

未就学児のお子様は無料になっています。

アクセス

・車での利用 

ナビで「オオヤシリョウカン」または電話番号「 028-652-1232」入力してください

住所を入れると山の中で迷ってしまう恐れがあるそうです。

東北自動車道 鹿沼I/Cから車で約20分(13km)

       宇都宮I/Cから車で約12分(8km)


北関東自動車道 宇都宮/上三川I/Cから車で約40分(20km)

        壬生I/Cから車で約30分(18km)

駐車場は無料です。第一駐車場は団体客と体の不自由な方専用なので、第2~4の駐車場を利用してくださいね。

 

・路線バス利用の場合


JR宇都宮駅西口6番乗場から大谷・立岩行きに乗車し約30分。
東武宇都宮駅からは、東武駅前バス停で大谷・立岩行きに乗車し約20分。
資料館入口で下車して、徒歩約5分です。

また、路線バスをご利用のお客様には、大谷観光一日乗車券がおすすめですよ。割引や路線内乗り降り自由なので他のところも周りたい方にとってはお得なチケットになります。

このお得な乗車券は、関東自動車JR宇都宮駅前定期券センターか、宇都宮東武ホテルグランデのフロントで購入できるそうですよ。

 

・電動アシスト付き自転車

 

ちなみに宇都宮駅で電動アシスト付き自転車のレンタルをやっているので、体力に自信のある方はぜひ。

 

わたしは、電動自転車を借りて行きましたが電動アシスト付き自転車は坂もすいすいなので景色を楽しみながら観光してみたい方にはおすすめです。

値段も300円ほどなので大変お得だと思います。

www.city.utsunomiya.tochigi.jp

 

みなさんもぜひ一度足を運んでみてください。帰りは宇都宮名物の餃子をたべることをおすすめしますよ。あとはコンビニでレモン牛乳を探してみてくださいね。